もともと食欲旺盛なラッピー先生ですが、最近さらに食欲旺盛な感じがします。
昨年の3月下旬に誕生したので、もう1歳にはなったはずなのですが、落ち着くどころかさらに食欲増してます。
新しい牧草を追加すると「バクバクッ」って感じで中々の勢いでがっつきます。
そのうち牧草まみれになっても我関せず、です(笑)
挙句の果てに潜伏中の兵士みたいになってます。
特に、先日購入したチモシーの穂の部分はおやつレベルに好きみたいで、相変わらず穂のところだけケージの奥に持っていって食べます。
デグー先生は普段は音に敏感ですが、食べている時だけはかなり食べ物に集中しているので、周りの状況に無頓着になりますね。
野生のデグー先生だったらその隙に敵に狙われてしまいそう..と心配になってしまいます^^;
食べて動いて活発かと思えば、夜になって人が静かになると巣箱にもぐりこんで、顔だけ出してすっかり静かに。
その表情が瞑想して悟りの境地を開いたみたいになってるので、ちょっと面白いです。
いつでも全力のラッピー先生、飼い主も負けないように頑張りますよ~!