最近はすっかり暖かくなり、暑い日もあるくらいですね!ラッピー先生もすっかり春を満喫してらっしゃいます。
先日、近所の公園に行って満開の桜を満喫&ラッピー先生のおやつ用にタンポポをたくさん摘んできました。
桜の花をいくつか拾ってきたので記念にラッピー先生の頭に乗せて記念写真を…
とっても桜がお似合いのラッピー先生です!
そして、3月末生まれのラッピー先生はめでたく3歳の誕生日を迎えました。
ささやかなお祝いに、とれたてのタンポポを差し上げてみました。
やっぱりタンポポが大好きなようで、無心でむっしゃむっしゃと召し上がります!
このような感じでいつものおやつにもタンポポを混ぜてあげたりもしてます♪
本当はクローバーも摘んできたかったのですが、まだ早すぎたようで生えていなかったので次回とってこようと思います。
そして、暖かい日に窓辺で日向ぼっこするお姿が久しぶりに見れました^^
とっても気持ち良さそうです…
大あくび~~~
から元に戻って・・・
俵型ハンバーグ風。。
飼い主からのマッサージも受けて、さらにご機嫌のラッピー先生。
耳の穴をホジホジされるのも相変わらずお好きでいらっしゃいます。
しかし、日によってはまだ肌寒い日もありますから、まだ飼い主の電気毛布にもぐり込んでくるときもあります。
はたまた、ハンモックに敷いてあるタオルの中にもぐり込んで、まるでどら焼きのようになっているときも!笑
深夜や明け方、寒くなってくるとこんな風に、人間が布団をかぶるかのようにスッポリタオルにくるまっているときがあるんです。
3歳になっても相変わらず、というかむしろパワーアップ&可愛さが増しているラッピー先生…。
完全に飼い主の自己満足ですが、100円ショップで買ってきた材料で↑のような表札(?)も作ってみちゃいました。
また4歳になるまでこの調子で元気いっぱい、楽しい毎日を送ってくださいね、ラッピー先生!