先日、ラッピー先生の食料をいろいろと購入しました!
今回はこれまでのラインナップにくわえて、初めてこちらの2種類を購入してみました。
イースターさんの「デグーセレクション」とリーフさんの「デグーの食事 副菜 」です。
デグーセレクションの方は店頭でも見かけますし、他の方のブログやペットショップでデグー先生達が召し上がっているところをよく見てました!
なのでおぉ~、これがあのデグーセレクションかぁ…という感じで妙に感慨深かったです。
パックの中にはこんな感じの小袋が2つ入っていて、中身の粒はこんな感じで大きめでした。
一方、店頭などでもほとんど見かけたことがない「デグーの食事 副菜」ですが、パッケージにも記載がある通り「乾燥にんじん・乾燥小松菜&贅沢ペレット」が入っているということで、何だかラッピー先生が好きそうな感じがプンプンします。。
中身はこんな感じ。贅沢ペレットは↓のような感じで、黄緑色で美味しそうです。
こちらのペレットには国産にんじん、国産りんご、国産パパイヤ、りんごパウダー(国産)が入っているということで、本当に贅沢です。
原材料はすべて国産、砂糖・小麦粉不使用という点も安心してデグー先生に召し上がっていただけそうです。
今回新たに購入したものの中で、一番ラッピー先生のお気に召したのがこちらの贅沢ペレットでした!
フォーミュラーなどよりも軽めの食べ心地?なのか、軽快なポリポリッという音を食べながらガツガツ食べるラッピー先生。
やはり大好きなにんじんにパパイヤ、りんごとフルーツも入っているのが良いのか、とても美味しそうに召し上がります。
お次は乾燥にんじん。
もうこちらは鉄板ですね!にんじん大好きのラッピー先生は大喜びで召し上がります。
また乾燥小松菜も差し上げてみたところ、パリパリといい音を召し上がっていました。まぁまぁという感じかな?
ただ、そこまでラッピー先生のツボにははまらなかったようで、あまりお腹が空いていない時などはあげてもポイッと捨てられてしまうことも。。TT
デグーセレクションの方もまぁまぁの食いつき、といったところでした。
途中で夫が近くをウロウロしていたので、ビックリしたような顔になるラッピー先生。笑
ラッピー先生は好きなおやつの優先順位がハッキリしており、
- ベジドロップ
- バランスフード、デグーテイストプラス
- メディマル デグーフード
- デグーフォーミュラー
といった順位付けがこれまでされてきました。また、たまに貰えるどんぐりやタンポポ、かぼちゃの種、毎日少しずつあげている手作りの乾燥キャベツなどもかなり上位に食い込んでるようです。
今回新たに投入されたおやつはどうだったかと言うと…
- ベジドロップ
- バランスフード、デグーテイストプラス
- 贅沢ペレット、乾燥にんじん
- メディマル デグーフード
- デグーフォーミュラー
- 乾燥小松菜
- デグーセレクション
という結果に^^;
「デグーの食事 副菜」の方は贅沢ペレットはいたく気に入ったようで、乾燥にんじんも鉄板といった様子でしたが乾燥小松菜はそうでもなかったみたいです。
またデグーセレクションについては残念ながら最下位という結果に。。泣
おやつの時間に一通りの種類を少しずつお皿に入れて差し上げると、順位の高いものからまず先に食べて、低いものはこのような感じでいったん残してあります。
デグーフォーミュラー、乾燥小松菜、デグーセレクションですね。
ですが、お残しは一切しないラッピー先生。しばらく遊んだり回し車をしたりして消化してきたら、残っていたものもちゃんと食べます。
と、思いきや…!!
なんと、デグーセレクションだけ綺麗に残されていました^^;これ1粒しか入れていないのに。。
とは言え、やはりお残しは許さないラッピー先生(2回目)。しばらくしたらデグーセレクションもすべて食べてました!
こんな感じで、基本好き嫌いはなく何でも食べるラッピー先生ですが優先順位はハッキリしているようで、「まず好きなものから食べる」ポリシーもあるため非常に分かりやすいです。
ですが、他のデグー先生のブログや動画、ペットショップにいるデグー先生などを見てもみなさん喜んでデグーセレクションを召し上がっているようなので、たまたまラッピー先生のツボにははまらなかったようです。
ちなみに最近またデグーフォーミュラーが値上がりしているようで、今回はなんと2,600円ほどしてしまいましたTT
ラッピー先生も結構好きですし、内容量も多くて1回買うと当分もつので買いましたが、お財布に厳しい高級おやつになってます。
ラッピー先生が喜んでくれるなら…!という親バカ精神ですね。
今回購入した分で当分食料はもちそうなので、またしばらくしたらですね!