しばらくブログ更新をサボっている間に、レンタルサーバーの更新(料金引き落とし)がうまくできておらず、一時的にブログが404エラーで表示されなくなってしまうという状態になっていました…>_<
もし覗きに来て心配をおかけしてしまった方がいましたら、大変申し訳ありませんでした。
その後、無事更新ができましてブログも問題なく表示されるようになりました!あーよかった…
ラッピー先生はというと、最近は床材の掘り掘りもほとんどしなくなって、おもちゃ遊び&カジカジへとマイブームが移行しております。
ホームセンターで買ってきた木材をケージに取り付けてあげたりしてるんですが、↑のようにとても綺麗に斜めに齧るので感心してしまいました。笑
芸術家肌(?)のラッピー先生です!
他にも、↑の写真のように、ホームセンターで買ってきたグッズをケージのそこかしこに取り付けたりしています。
右上のは、真ん中に穴が開いた円柱状の木材に、100均で購入したキーリング的なものを通してぶら下げてあります!
ラッピー先生は固定されてないものをガチャガチャと動かすのが大好きなので、まるでトイレットペパーをすごい勢いで回してるかのように両手で回しまくっています^^;
こちらもホームセンターで買ってきたドーナツ状の木材を、100均の針金でケージに取り付けてあります。取り付けた途端、こんな感じで夢中で齧りまくってました!
そして、なんということでしょう…360°丹念に齧りあげたラッピー先生の匠の技によって、おしゃれなブレスレットに仕上がりました!
いつもながら、偏りなくすべての面を均等に齧る几帳面さに感心してしまいます。笑
左下にあるのはマルカンさんの「小動物用おもちゃポンポンフラワー」なのですが、今のところラッピー先生はいまいち用途がわかっていないようでほとんどノータッチの状態ですTT
最近は夜も肌寒くなってきたので、ハンモックの横にヒーターを取り付けてさしあげました。
こちらのヒーターは主に爬虫類などのケージの底に敷くものなので、こうしてケージの横に取り付けるとかなりほんわりとした暖かさなのですが、ラッピー先生はどうも体を温めすぎると発情鳴きが激しくなってしまうのでこれくらいのヒーターでいいかなと思っています。
もちろんあとはエアコンでしっかりお部屋を暖めていきます!
相変わらず幸せそうに眠るラッピー先生。。
デグー先生の寝顔って笑ってるみたいで癒されますよね!
そして相変わらずおやつも大好きで、もりもり食べてらっしゃいます。
こんな可愛らしいお顔で食べてますが、どうやら食べてる横で飼い主がパシャパシャ撮影しているのがうざかったらしく、この後プギーッ!と怒りながらカメラにアタックしてきました^^;
最近はおもちゃ遊びをしながらついでにケージもカジカジしてしまうので、上の写真のとおりお鼻のハゲが目立ってきてしまいました…
そろそろ冬毛に生え変わりつつあるので、また去年のように面白い模様になるかもしれないとちょっと期待している飼い主です!