相変わらず食欲旺盛なラッピー先生。
いつも飼い主が起きてからすぐにラッピー先生をお部屋に出してケージを掃除しているのですが、その間エサ入れ(鳥さん用)におやつを入れて召し上がっていただいています。

↑こんな感じでその場で食べてくれるといいのですが、なぜかいつもおやつを持って部屋のあちらこちらで食べてしまうラッピー先生。

なぜか今日はそばにあったテレビのリモコンの上に座ってデグーセレクションを召し上がっていました(汗)

不思議にフィットしているラッピー先生…

降りたと思ったら、今度はちょうどリモコンの上にお口を持って行っておやつを召し上がります。

デグー先生のお口はおちょぼ口なので、おやつの粉がこぼれまくってリモコンの上にまぶされていきます。笑

お次はちょっと掃除が面倒くさいカーペットの上に持って行って食べちゃいます。
まあ、夏にもなってカーペット敷きっぱなし、かつおやつのお皿の近くにリモコンを無造作に置いているずぼらな飼い主がすべて悪いのです!^^;
しかし、いつも「それわざとやってる?」というくらい、座布団の上やらリモコンの上やら絶妙な場所を選んでおやつを食べる癖のあるラッピー先生。

ところで、今日はデグーセレクションを珍しく食べていたラッピー先生ですが(なぜか小さく一口サイズにちぎると比較的食べてくれます)。

ここ最近はとにかくメディマルが大好きです!
以前はフォーミュラーもメディマルも同じくらい好きだったのが、最近はあきらかにメディマル>>>>>フォーミュラー>>超えられない壁>>セレクションってな感じになってます。
理由はよくわからないんですが、メディマルのほうが柔らかくて食べやすそうなのと、もしかしたら製法が変わって味がおいしくなったのかな?ってことくらいしか思いつきません。
それくらい 昔よりかなり食いつきがよくなっています。フォーミュラーだとぷいっとする(これじゃない!と飼い主の手を甘噛みしてくる)のにメディマルだとすぐ奪い取っていったり。

話は変わりますが、最近の夫はラッピー先生を手で抱っこして(握って?)おやつをあげるのにハマっています。
そのときに、いっつも片足がぶら~んと出ているのが面白い・可愛いです。

夫はラッピー先生と相撲がとれない(破門されているw)ため、これが数少ないスキンシップのチャンス。
ぷにぷにの下っ腹が触れるのでとても気持ちいいんですよね~。まあ食べ終わったらすぐに逃げちゃうんですが。

こちらは最近目撃した新しい就寝スタイル。半分起きてしまってうまく撮れなかったんですが、思いっきりアゴを上げて昇天しながら寝てらっしゃいました。

カメラを向けるとすぐに起きて興味津々でこちらに来てしまうので、いつもシャッターチャンスを逃してしまいます。。
ちなみに、冬に長い間換毛しまくったからか、今年の夏は換毛する気配がありません。
そのためなのか?顔周りの毛などがどんどん赤茶色っぽい色に変わっていって、ますますブルーデグー感が薄れていっています!それはそれで可愛いので、なんでもいいのですがw
月日によって変化するラッピー先生の毛色も楽しみながら、引き続き元気なご様子を見守っていきたいと思います。