かなり遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます!

今年はねずみ年ということで、もはやラッピー先生の年といっても過言ではありません。(デグー先生はねずみではありませんが…)
無事いつもどおり年末年始のお留守番もこなしていただき、あいかわらず健康で元気なラッピー先生です!

しっぽだけちょこんと出して、清く正しく美しい寝姿をさっそく見せてくれました。

上からは顔だけ出して、本当に人間の寝相のようです。笑

そして、恒例のブサ(カワ)顔も。。

顔がひっぱられすぎて、もはや目が見えません!

普通の寝顔はこんなにかわいいのですが。(親バカ)

とくに今日は突然寒くなって、昼間は雪がパラパラと降ったほどでした。寒がりのラッピー先生は、お部屋に出すとなかなかコタツから出てこず…

しかも赤外線が出ている部分の真下にいるので、暑くないのか心配でちょくちょく様子を見るのですが、むしろ気持ちよさそうにぬくぬくとしています。
ラッピー先生はコタツでマッサージを受けるのが好きなので、飼い主もコタツに頭を突っ込んでよくナデナデしています(もはや下僕)。
あいかわらず健康で元気なラッピー先生ですが、さすがにそろそろ5歳なので少し年も見えてきました。前は軽くジャンプしていた高さに失敗したり、飼い主の手からステージに移るのにつまづいたり、といったことがちょこちょこあります。あと、以前より寝る時間も少し増えてきました。
前は飼い主と毎日していた相撲もたまにしかしなくなり、キックは全然しなくなりましたね。
今はまだ通常の動きは素早く軽やかなので大丈夫そうですが、しばらくしたら高さの低いケージに変えたり、ハンモックの位置を低くしたりと高齢デグー先生向けの環境に変えたいなと考えています!
人間でいえばもう60歳くらいなので、体調はすこぶる快調のようですが気をつけてみていきたいと思います^^
今年もラッピー先生をどうぞよろしくお願いいたします。