最近は急に春という感じになってきましたね。 暖かくなってきてまたラッピー先生の換毛が始まり、抜け毛も舞っています。 しかし朝晩は冷えやすく寒暖差もあるので、まだまだ布団にくるまって暖まりたいラッピー先生です。

こちらは赤ちゃんのおくるみのようにタオルにくるまってらっしゃるラッピー先生です。どうやってそんなにキレイにくるまったのか!?というくらい見事にロールパンのように包まれています^^

ときにはオシャレなOLさんのように、ブランケット風に下半身にタオルをかけていたりもします。
ラッピー先生はこんなふうにタオルをかぶって眠るので、起きるときによく一緒にタオルがくっついてきて、床に落としてしまいます。そして、そのタオルの落とし方すらキレイで芸術的なのです笑

ある朝起きると、人間が畳んだのか?というくらいそっと畳まれたタオルが落ちていましたwまあこれはレアパターンで、いつも無造作に落とされた上に牧草に埋もれていたり、おしっこをかけられていたりするのですが。。
最近のラッピー先生の変化として、先日体重を測ったところ270gと、前回より20gほど減っていました。見た目にさほど変化はなく健康的でちょうどいい感じなのですが、少し多めにおやつなどを差し上げようかと思っています。
また、たいしたことではないのですが一時期しっぽのさきっちょの毛がなぜか少なくなっていました!

通常はもっとしっぽの先端にふさっと毛が生えているのですが、少し前までなぜか一時期少なくなっていました。

かわりに、なぜかしっぽの毛が生えている範囲が少し広がって、真ん中あたりからふさふさした毛が生えているようになりました。
今は先っちょの毛も元通りになって、元々しっぽの毛量多めだったのがさらに増えた感じになってます。年齢的には初老のラッピー先生ですが、栄養が行き渡り過ぎて(?)ハゲるどころかむしろ毛が増えているようです。
一時期あまりしなくなていた相撲も、暖かくなってきてエネルギーが湧いてきたのか、ここ2週間くらいは毎日のようにしています。

最近のお気に入りおやつは、先日初めて購入した「ビタポール (Vitapol) プレミアム デグーのための総合栄養食」の大きいドーナツ型のペレットです。おやつのお皿に入れると、まっさきにこれを召し上がります! Vitapol は全体的に味がおいしいようで、どれも基本的に食いつきがいいです。

まだまだこたつも活用してらっしゃいます。。(人間もですがw)なんだか年々行動が人間に似てきている感じが否めません。5年目にして新しい行動や変化を見せてくれるラッピー先生に脱帽している飼い主です!